こんにちは、共働く母のはるママです。
インデックスファンドの投資信託をコツコツと積立てて資産形成をしています。生活防衛資金もある程度は確保しています。
2022年6月時点の保有および積立中の商品
はるママ名義の特定口座&NISA&企業型DC(確定拠出年金)です。
特定口座は楽天証券、NISAはSBI証券を利用しています。
企業型DCの運営管理機関は東京海上。給与の一部を事業主掛金に上乗せしています。
積立中(特定口座)
- eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
保有のみ(一般NISA)
- バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
- バンガード S&P 500 ETF(VOO)
積立中(企業型DC)
- 東京海上セレクション・外国株式インデックス
- 東京海上セレクション・日本株TOPIX
- 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け)
- 野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け)
この他に、夫名義のイデコ(個人型DC)と娘名義のジュニアNISAがあります。両方とも楽天証券を利用しています。
2022年6月時点のアセットアロケーション
先進国株式 | 77.98% |
---|---|
新興国株式 | 9.46% |
日本株式 | 9.62% |
海外リート | 2.95% |
2022年6月時点の運用利回り
運用利回りは59.11%でした。
損益÷拠出額×100で計算しています。
楽天証券の積立設定を楽天キャッシュに変更しました
前回記事の通り2022年9月買付分から投信積立の楽天カードクレジット決済のポイント還元率が0.2%に変更されるので(eMAXISSlimシリーズの場合)積立設定を楽天キャッシュに変更しました。
設定変更は至って簡単でしたよー。
毎月の積立金額(3万円に設定)が不足しないよう常に3万円以上になるようオートチャージ設定してあるので(残高キープチャージといいます)楽天市場などでうっかり楽天キャッシュを使わないよう注意しないといけません。
はるママは楽天市場で買い物をする時に100円未満の端数はいつも楽天キャッシュorポイントを使っています。今までは「楽天キャッシュから使う」にしていましたが今後は「楽天ポイントから使う」にしておかないと。
補足:+1倍の場合、100円(税抜)=1ポイントを付与します。+0.5倍の場合、200円(税抜)=1ポイントを付与します。小数点以下は切り捨てされます。
設定初月は2ヶ月分の引落し
楽天キャッシュでの積立設定は2022年8月分から適用されます。
楽天キャッシュの設定をするとすぐに残高キープチャージが発動し3万円分が楽天カードからチャージされました。この初回チャージ分は2022年8月1日注文分です。
楽天カードクレジット決済の場合は6月1日注文分が7月27日引落し、7月1日注文分が8月27日引落しとなります。
何が言いたかったかというと、8月楽天キャッシュ決済分と6月楽天カード決済分の引落しが合わせて7月27日に引落されるのです!そこだけ注意ですね。
インデックス投資ナイト2022スピンオフ企画やるよ
はるママも昨年登壇させていただいたインデックス投資ナイトスピンオフ企画
今年も開催します!7月9日19時からオンラインで視聴できます。
チケットは2500円で下記リンクから購入できますよー。
インデックス投資ナイト2022スピンオフ企画1回限りの生配信!