こんにちは、共働く母のはるママです。
娘の高校卒業後の進学費用はジュニアNISAとつみたてNISAで準備します。
はるママ
私立理系平均の550万は準備しておきたいかな!
高校卒業までに教育費はどれくらい必要か 日経新聞の記事で投資が役立つと思う目標の女性と男性の順位が載っていました。
女性の目標第1位は「子どもの大学進学の支払」第2位は「...
卒業後の教育費はジュニアNISAとつみたてNISAで準備 http://tomobatahaha.com/education-expense1/?p=455 高校卒業以降の費用はど...
娘が高校を卒業するまで約15年。学費もそれなりに上がっているかもしれません。
ジュニアNISAの保有商品
ジュニアNISAの魅力は最大20年間非課税で保有できるところです。
つみたてNISAと違い投資信託だけではなく個別株も保有できるのですが、はるママ家ではジュニアNISAは投資信託オンリーにしています。
積立中(ジュニアNISA)
- eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
保有中(ジュニアNISA)
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
- eMAXISSlim先進国株式インデックス
はるママ
2021年は毎月6万5000円+調整2万円の80万円拠出しました。
最初は100%先進国株式インデックス(ニッセイ外国株式インデックスファンドとeMAXISSlim先進国株式インデックス)を積立購入していましたが、途中から100%全世界株式インデックス(eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー))に切替えました。
それでもまだ先進国株式の割合が高いので国内株式(eMAXIS Slim 国内株式(日経平均))と新興国株式(eMAXIS Slim 新興国株式インデックス)を買い足してリバランス中です。
ジュニアNISAの運用利回り
拠出額 | 3,310,000円 |
---|---|
評価額 | 4,938,093円 |
損益 | +1,628,093 円 |
運用利回り | +49.2% |
損益÷拠出額×100で計算しています。
はるママ
目標の550万まで残り56万!
2020年までのジュニアNISAの保有商品と運用成績こんにちは、共働く母のはるママです。 はるママ家では高校卒業後の学費をジュニアNISAでまかなうつもりで投資可能金額(合計400万...
2022年は2017年分をロールオーバー
2017年は娘が生まれた年で制度もよくわからなかったので13万円しか拠出できませんでした。
2017年に購入したファンドの評価額から計算すると現時点で約22万5000円程なのでロールオーバーすると2022年は57万5000円程の枠があるかな?
はるママ
ロールオーバーは今回初めてです。1月以降の拠出額はいくらになるかな?