インデックス投資

2022年12月の運用成績

こんにちは、共働く母のはるママです。

インデックスファンドの投資信託をコツコツと積立てて資産形成をしています。生活防衛資金もある程度は確保しています。

インデックス投資とは?インデックス投資とは インデックスファンドは、日経平均、TOPIX、S&P500、ダウ平均のような株価指数(インデックス)...

2022年12月時点の保有および積立中の商品

はるママ名義の特定口座NISA企業型DC(確定拠出年金)です。
特定口座は楽天証券SBI証券、NISAはSBI証券を利用しています。
企業型DCの運営管理機関は東京海上。給与の一部を事業主掛金に上乗せしています。

積立中(特定口座&つみたてNISA)

はるママ
はるママ
自動積立でコツコツ買い足しています。
  • eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)

保有のみ(特定口座&一般NISA)

  • バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
  • バンガード S&P 500 ETF(VOO)
  • 個別株(日本)

積立中(企業型DC)

  • 東京海上セレクション・外国株式インデックス
  • 東京海上セレクション・日本株TOPIX
  • 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け)
  • 野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け)

この他に、夫名義のイデコ(個人型DC)と娘名義のジュニアNISAがあります。両方とも楽天証券を利用しています。

2021年までのジュニアNISAの保有商品と運用成績こんにちは、共働く母のはるママです。 娘の高校卒業後の進学費用はジュニアNISAとつみたてNISAで準備します。 htt...

2022年12月時点のアセットアロケーション

先進国株式79.31%
新興国株式8.23%
日本株式9.94%
海外リート2.52%

2022年12月時点の運用利回り

運用利回りは44.67%でした。
損益÷拠出額×100で計算しています。

はるママ
はるママ
かなりダウン。

だんだん円安が解消されてきましたね!

2023年1月からつみたてNISAスタート

SBI証券NISA口座をつみたてNISAに変更し毎月33,333円積立の設定をしました。商品はやっぱりeMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)です。

はるママ
はるママ
東急カードのクレカ積立てです。

2024年に始まる新NISAでは、積立て部分が年間120万円投資部分が年間240万円になるらしいのですが、枠をフルに利用しようと思うと毎月10万円の積立てという事ですね。今楽天証券の特定口座で積立てている分(オルカン)もSBI証券の新NISA口座の方で積み立ててしまおうかな。でもつみたてNISAは子供の教育資金用と考えているのでごちゃ混ぜになってしまうのか良くないかな?楽天証券での積立てをSBI証券に変更するデメリットとしては、楽天SPUの対象から外れてしまう事ですね。

はるママ
はるママ
これはちょっと痛いなぁ。どうしよ・・・

あと投資部分は現在特定口座で保有している海外ETFのVOOとVTIを一旦売却して買い直す方法が良いのかどうか。この辺はSNSで先人たち知恵をお借りして考えていこうかなと思います。でもジュニアNISAだけはどうしても2024年で終わっちゃうんですよねぇ。

はるママ
はるママ
未成年者もNISA利用できるようになればな。

2022年NISAの残枠で買ったもの

そういえば先月「残枠で何を買おうか検討中です」と書いたのですが、結局VTIを3株買いました。約定単価200ドルで為替レート136.48円だったので日本円だと約82,000円ですね。一部は配当金を再投資しています。そして2018年買付け分はロールオーバーせずに特定口座へ出庫されました。

はるママ
はるママ
利益はだいぶ出てました

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村