こんにちは、共働く母のはるママです。
インデックスファンドの投資信託をコツコツと積立てて資産形成をしています。生活防衛資金もある程度は確保しています。
インデックス投資とは?インデックス投資とは インデックスファンドは、日経平均、TOPIX、S&P500、ダウ平均のような株価指数(インデックス)...
もくじ
2021年8月時点の保有および積立中の商品
はるママ名義の特定口座&NISA&企業型DC(確定拠出年金)です。
特定口座は楽天証券、NISAはSBI証券を利用しています。
企業型DCの運営管理機関は東京海上。給与の一部を事業主掛金に上乗せしています。
積立中(特定口座)
はるママ
自動積立でコツコツ買い足しています。
- eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
保有のみ(一般NISA)
- バンガード S&P 500 ETF(VOO)
- バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
- SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
積立中(企業型DC)
- 東京海上セレクション・外国株式インデックス
- 東京海上セレクション・日本株TOPIX
- 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け)
- 野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け)
この他に、夫名義のイデコ(個人型DC)と娘名義のジュニアNISAがあります。両方とも楽天証券を利用しています。
2020年までのジュニアNISAの保有商品と運用成績こんにちは、共働く母のはるママです。 はるママ家では高校卒業後の学費をジュニアNISAでまかなうつもりで投資可能金額(合計400万...
2021年8月時点のアセットアロケーション
先進国株式 | 78.09% |
---|---|
新興国株式 | 9.39% |
日本株式 | 9.86% |
海外リート | 2.65% |
2021年8月時点の運用利回り
運用利回りは56.45%でした。
損益÷拠出額×100で計算しています。
はるママ
右肩上がり継続中!
個別株は持っていないので「株主優待が届きました-!」みたいなイベントもなく・・・いつの間にかドルが増えていて「あぁETFの配当金ね」と気にするくらいです。月1回の資産チェックのみなので本当につまらない(笑)
2017年のジュニアNISAが今年で満了
娘のジュニアNISAは楽天証券に口座があるのですが2017年に購入した商品の非課税期間が今年で満了します。
非課税期間は5年。満了後の選択しは次の3つです。
1.ロールオーバーする:2022年分のNISA口座非課税枠を使用する
2.ロールオーバーしない:特定口座で保有を継続する(手続き不要)
3.非課税期間内に売却する:売却の受渡日が年内となるよう手続きする
はるママ
ロールオーバーするよ!
ロールオーバーの手続きは今回初めてですが10月中旬にジュニアNISAロールオーバー申込書が郵送されるそうなので登録情報(住所)に誤りがないか事前確認します。
ちなみに2017年分は130,000円分しか購入できませんでしたが評価損益を確認すると現時点で61.87%上昇しているので215,000円程。ロールオーバーしたら2022年分は585,000円程購入できるのかな?